JavaScript を有効にしてご利用下さい.
着付けのいらない着物革命!はさみを入れずに
一人で着られるカンタン着物
にお直し致します!
会員登録
ログイン
ごあいさつ
きのまま着物
イベント
ギャラリー
よくある質問
English
オンラインショップ
新月茶会
日時:2009年8月20日(木)
18:30~
会場:オリンピックセンター(小田急線・参宮橋下車、徒歩約5分) 桜花亭
会費:3000円 ※当日参加4000円
内容:おしのぎ代わりのパンとチーズとワイン・和菓子・抹茶
日本文化に触れていただく機会のひとつ。
お茶会の体験会です。
夏の終わりの新月のこの日、覚醒作用のあるお抹茶と頂きながら五感を
研ぎ澄ませ、新月パワーのアファメーションを皆さんと一緒にしようと思います。
[イベント終了] 麻布・独歩
麻布・独歩は、ご縁があって女将さんをはじめ着物のプロデュースをさせいただいています。
女性限定のお食事会では、平野さんのワザと心が活かされた懐石料理をカウンターで頂きました。
お喋りは尽きなく、続きは2階のバーカウンターで。
秋の夜長を楽しみました。
[イベント終了] NY総領事公邸夕食会
着物クラブ主催の夕食会は、ドキュメンタリー映画「はんなり」のミニ上映や、
千日回峰行を達成された僧侶の講話と、盛りだくさんの内容でした。
この日の参加者120名の約半数は外国人でしたが、
なんといっても、花嫁衣裳まで用意した着物のファッションショーは華やかで
皆さんの目を惹き付けました。
[イベント終了] 初釜体験会
ちょっと敷居の高い「和」の文化ですが、一度は体験してみたいお茶の世界。
今回は裏千家の指導者の久保日登美さんとのコラボで実現しました。
春を思わせる穏やかな日、
目白庭園内の数寄屋造りの「赤鳥庵」でいただく京料理の老舗「たん熊」の松花堂と、
久保さんのお点前には、美味しさと気品を感じさせていただきました。
イベントのご案内
お申し込み
過去のイベント
新月茶会
[イベント終了] 麻布・独歩
[イベント終了] NY総領事公邸夕食会
[イベント終了] 初釜体験会
お問い合わせ
このサイトについて
プライバシーポリシー
配送方法・送料・ご返品について
古物営業法に基づく表記
特定商取引法に関する法律
Copyright(C)2009 Morita Nobuko With Heart. All rights reserved.